【完全解説】FBAパートナーキャリアとは?やり方まで徹底解説!
FBAパートナーキャリアとは?
FBAパートナーキャリアは、Amazonのフルフィルメントサービス(FBA)を利用する出品者向けの配送サービスです。出品者が商品をAmazonの倉庫に納品する際、手続きが簡単でコスト削減ができるという利点があります。このサービスは、主にヤマト運輸や日本郵便と提携して提供されています。
ヤマト運輸と郵便局のパートナーキャリア
FBAパートナーキャリアは、主にヤマト運輸と日本郵便をパートナーとして展開されています。これにより、出品者は地域に応じた配送業者を選択できる柔軟性があります。
基本的にはヤマト運輸しか使用しない
日本国内のほとんどの出品者は、ヤマト運輸を選択することが多いです。ヤマト運輸はAmazonと密接な関係を持ち、割引率が高いため、実際に利用されるケースが圧倒的に多いです。日本郵便との送料を比較してみましょう。
ヤマトパートナーキャリアを使用する3つのメリットとは?
送料が安い
FBAパートナーキャリアの最大のメリットの1つは、送料の大幅な割引です。ヤマト運輸を利用する場合、通常の料金から最大67%の割引が適用されます。これにより、大量の納品を行う出品者にとって大幅なコスト削減が可能です。
郵便局との料金比較
郵便局は基本料金と同額。ヤマトは最大67%割引!
例えば50✖️50✖️40の15kgのダンボールの送料になります。郵便局と比べて1/3ですね。

伝票を書く手間がない
通常、商品を発送する際には伝票を手書きで記入する必要がありますが、FBAパートナーキャリアを利用する場合、セラーセントラルから直接配送ラベルを印刷できるため、伝票を書く手間がなくなります。これにより、作業が簡素化され、時間と労力を削減できます。
送料は売り上げから天引きなので楽
FBAパートナーキャリアを利用する際の送料は、Amazonが一括して精算し、出品者の売り上げから自動的に差し引かれます。これにより、出品者は都度支払いを行う手間が省け、キャッシュフローの管理も容易になります。
ヤマトパートナーキャリアを使用した際の送料は?
ヤマト運輸の配送料は、基本運賃と比べて最大67%の割引率となる特別料金で提供しています。
下記は料金の一例(税込)です。この他は納品プラン作成画面の配送料の見積もりからご確認ください。
関東→関東 140サイズ:608円
関東→関西 140サイズ:857円
関東→関東 160サイズ:762円
関東→関西 160サイズ:1,120円
納品作業をしていると、送料の見積もりが出るよ!
体感もう少し安いかな〜という印象!
ヤマトパートナーキャリアを使用する際の注意点は?
一定時間過ぎるとキャンセルできない?
請求額の承認後、日本郵便(24時間)、ヤマト運輸(3時間)を超えるとキャンセルができないので、納品プランの内容を誤ってしまった場合や、取り消す場合は上記時間内に行う必要があります!
パートナーキャリアで出荷できない商品もある
- 超大型商品
- 危険物(可燃性液体)、温度管理が必要なもの
- 160サイズを超えるサイズ
- 25kgを超える輸送箱
- パレット輸送、トラック配送
上記条件に当てはまってしまうと、ヤマトパートナーキャリアが使用できないので注意!
ヤマトパートナーキャリアの使い方
①専用ラベルをヤマトからもらう
FBAパートナーキャリアを利用するためには、ヤマト運輸から専用ラベルを受け取る必要があります。このラベルは、セラーセントラル上で配送手続きを行う際に自動的に生成されます。
伝票の番号をヤマトに伝えれば持ってきてくれます!伝票は無料になります。
322番(レーザー/A4)
396番(インクジェット/A4)
ヤマトカスタマーサポートに電話するをして、上記の伝票欲しいと伝えると持ってきてくれます!カスタマーサポート番号:0120-019-625
②FBA納品の際にヤマトパートナーキャリアを選択する
FBAパートナーキャリアを利用するには、セラーセントラルでFBA納品手続きを進める際に、配送方法としてヤマト運輸を選択するだけです。手続きは非常に簡単で、誰でも利用できるように設計されています。

段ボールに貼る伝票はヤマトのラベルのみ
納品時には、ヤマト運輸が提供する専用のラベルを使用します。このラベルは、セラーセントラルから印刷でき、伝票を別途作成する必要はありません。
通常印刷して貼る、A6の以下の伝票も必要ありません。

輸送箱に貼るのは専用伝票で印刷したラベルだけだよ!
ヤマトに集荷に来てもらうorヤマト営業所に持ち込み
納品準備が整ったら、ヤマト運輸に集荷を依頼します。集荷は電話やWebで簡単に予約でき、自宅や倉庫など、指定した場所に集荷に来てもらえます。
もしくは、ヤマト営業所に持ち込むことで発送できます。
FBA納品の際にヤマトパートナーキャリアが選択できない理由とは?
危険物が含まれている
FBAパートナーキャリアを利用できない主な理由の一つとして、配送する商品に危険物が含まれている場合があります。例えば、バッテリーや化粧品等の危険物は、特別な手続きが必要となり、FBAパートナーキャリアでは対応できなです
サイズが160サイズ以上である
また、160サイズを超える大きな商品や、重量が規定を超える商品も、ヤマトパートナーキャリアでの配送ができません。この場合は、別の配送方法を選択する必要があります。
まとめ
FBAパートナーキャリアは、コスト削減と手続きの簡略化を実現するために、多くのAmazon出品者にとって非常に魅力的な配送サービスです。特にヤマト運輸を利用する場合、最大67%の送料割引が適用され、大量の納品が必要な出品者にとっては大幅なコスト削減が可能です。また、セラーセントラル上でラベルを印刷し、伝票の手書き作業を省くことができるため、納品作業が効率化されます。さらに、送料が売上から自動で差し引かれるため、キャッシュフロー管理が簡単で、手間も減少します。
一方で、160サイズ以上の商品や危険物を含む商品は利用できない点や、キャンセル可能な時間制限があるため、事前の準備が必要です。また、郵便局との比較では、通常ヤマト運輸が圧倒的に安価なため、ほとんどの出品者がヤマトを選ぶ傾向にあります。総じて、適切な商品の場合には、FBAパートナーキャリアはコストパフォーマンスに優れた選択肢と言えるでしょう。納品作業を効率化し、コストを抑えたい出品者には最適なサービスです。
FBA納品代行EviRichの紹介
もしFBA納品作業にお困りの場合、EviRichのFBA納品代行サービスが大いに役立ちます。EviRichでは、Amazon出品者向けに特化した納品代行を提供しており、煩雑な納品手続きをスムーズに代行します。コスト削減と業務の効率化を実現し、納品ミスを防ぐためのサポートも万全です。さらに、中古品にも対応しているため、幅広いニーズに応えることができます。FBA納品作業の負担を軽減し、販売活動に集中したい方は、ぜひEviRichのサービスをご利用ください。

コメント